忍者ブログ
日々のいろいろブログ。(2002~2004)
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ショップから電話があり、取り置きしてもらってるザイールの虫がまだ落ちないとの事。エサは小赤を沢山食べてる様なので、体力は蓄えてそう。

虫が完全に落ちてない現状での引取りなら千円引きにする、との事だったけど、ここまで待ったんだから完全に落としてもらうまで待った方が賢明かな、と。今、引き取って、病魚薬買ってたら結局同じくらい掛かるんだし、それ以上に手間とトリートメントタンクが必要な訳で。

明日は初めてホルマリンで試してみるとの事なので(今まで何使ってたんだろう?グリーンFゴールドなら大抵1週間で落ちるそうなのに…)、しばらくは様子見。お迎えは来週以降になりそう。

今日の晩ご飯は秋刀魚。昨日会社で貰ってきた。1匹今日食べて残りは冷凍してしまおう^^;
PR
今日は仕事ひまひまなんで仕事場から。
お昼前に郵便が着いたんだけど、それもゆっくりこなしても3時までには片付きそう。

給料日。
先月は残業してないので、基本給分しかない。ちょっとショボン。
ザイールお迎えの出費はちょっと痛手だけど、今逃すと次はいつ入荷になるか判らないから仕方ない。
昨日。
10時半頃、弟と従姉妹が来る。
家でひとしきり話した後、明和ジャスコへ。
弟と従姉妹長女と自分は「踊る〜」のチケット予約して、お昼をとる。
が、やはりお盆、人多すぎてレストランはどこも行列。
ファーストフードコーナーも席がなかなか取れず、結局席が開いたのが1時半頃。
お昼は適当にとって、夜一升びんでしっかり食べようと言う事に。

映画。う〜ん、なんつーか。まあ面白いと思うけどね。TVシリーズとかわらんような気もするが、というか、話の大筋30分で解決できそうな事件+話に関係ない小ネタ群1時間(?残り全部時間)、と言う感じ。裕二好きにはたまらんでしょうが。でも今回あまり裕二にスポット当ってないような?バタバタしてるだけで。

まあ、自分はあぶ刑事時代なんで、同じノリのこういう映画も割りと好き。
二番煎じみたいな気はせんでもないけど。

映画終わって5時半過ぎ。一升びんいくならこの時間に行かないと混んでしまうのだけど、ずっと座ってたのでお腹空いてないね、て事で7時ごろに電話を入れてみる。「今20組くらい待ちです。予約は受けられません」とのこと。うへえ。

仕方なく8時過ぎにいくと、回転が速いので割りと早く順番が回る。久しぶりの一升びん焼肉、やはり美味しい。従姉妹たちも喜んでくれたので良かった。

おいしくて、食べ過ぎたよ。今日、栄養良すぎて肌荒れしてる^^;。
明日は実家でお昼およばれ。お盆後はしばらく粗食し無いと太るよなあ…。
久々に北勢地方へ。10時半頃出発。

カーマ鈴鹿:フェレットのストライプドホワイト可愛い。ジャン、ロボ、ゴールデンいずれも珍しい色は無し。国産グッピー豊富、モスコーパンダとエンドラーズが良い。本物のザイールグリーン、ワイルド個体を発見。フロントーサのザイール〜が居たので「もしかしてザイール便が入ったのかも、と探してビンゴ。ただワイルドなので寄生虫まみれ。初めて見た!マクロギロダクティルス・ポリプテリィ。購入を伝えるも、エサが満足に取れてそうに無いので状態を良くしてもらうのと、トリートメントで駆虫してもらう様にして、取り置きと言う形に。

四日市コジマ:小動物特に見るもの無し。熱帯魚も目新しい物無し。

四日市北?ペットシティ:デグー、ファットテイル、スナ、ワラビーなど小動物は豊富。下のHCでまんま箱が100円!2個ゲト。

鈴鹿アイリス:小動物生体は全くなし。スティングレー60cm熱帯魚セットが在庫限り9800!ザイールグリーンが先住達と馴染まない様なら2つ目の水槽に買うかな。サイレントホエール小498、まだ安いまま。

ベルシティ:小動物特になし。
津ジャスコ:小動物ゴルのドミノがいた。真っ白パールが居たので♂なら良いかも、と思って見るも、残念♀。サイレントホエール小498、ここもまだ安いまま。

来週、真ザイールグリーンお迎えを予定。楽しみ。

あれ?月刊番組表では今日のメ〜テレ映画「戦火の勇気」になってて楽しみにしてたのに、途中から見始めたらどう見ても時代背景が違う。
・・・ゾロ?なんで変更になってんの?ガックシ。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
おおのもり
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(05/18)
(04/13)
2
(04/04)
1
(04/04)
(10/25)
バーコード