日々のいろいろブログ。(2002~2004)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポリプ全4匹の内、若い方から3匹が今日死んでしまった・・・。
先週中は皆元気で、小赤入れたらバクバク食べて、ザイールでさえ目の前で3匹平らげてた程だったのに。 原因として思い当たるのは、土曜日の水換え。 しかし、いつも通りに水槽半分の水換えで、カルキ抜きとアクアセイフも規定量、水温あわせもいつも通りだったはず。調子を落とすような心当たりはまったく無い。 様子が変だな、と思ったのは月曜。 表皮にツヤが無く、なんとなく大人しいな、と思ったくらい。水換え直後で水当たりしたかな?くらいに思ってたのだけど・・・。 その後、皮膚が荒れてる様子がはっきりしてきて、薬浴させるべきかどうか迷ってるうちに、昨日・・・。仕事から帰ってきたら3匹同時に裏返っていた。表皮にはうっすら粘膜が浮いていた。 もしかして、ワイルド個体が例のウィルスでも持っていたのかも。水替えがスイッチとなって他の個体にも移ったくらいしか思いつかない。そうでなければ、あんなに丈夫なポリプがこんな短期間で死亡するとは思えないし・・・。 残る1匹、古参のパルマスも同様に表皮が荒れて元気が無い。 かろうじて生き残ってるのは一番大きくて体力があったから? 手の施しようが無いので見守るしかないけど、何とか生き残って欲しい。 PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
おおのもり
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
|