忍者ブログ
日々のいろいろブログ。(2002~2004)
[10] [11] [14] [13] [16] [15] [17] [18] [20] [19] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は仕事場下の桜がやっと開花。
2、3輪だけ。
桜の咲く春になったと言うのに今日は寒かった〜〜〜。
風も強いし。
でもこんな日でも、夕方見たら朝と同じ木の桜がちらほら程度まで咲いてた。

昼休みに携帯に2件の着信履歴が付いてるのに気付く。
市街局番は05…から始まるところから。最近ワン切り増えたなー。
でもこの2件同じ電話番号から掛かってきてる。ワン切りにしてはシツコイな。

夜、帰宅中に着信。
また同じ電話番号だよ…と思ったらワン切りじゃないよ、コール音鳴り続け。
番号に心当たり無いけど「もしもし?」と出てみると、数秒間無言。
イタズラかい(-_-メ)、と電話切る。

数秒後、またコール。
シツコイなと思いつつ出てみると、今度はオバサン女の人の声。
それもいきなり「あんた誰?」と来たもんだ。そりゃこっちの台詞だあ!
携帯に掛けて来て「あんた誰」は無いだろう(呆)。

知らない人に名乗る理由は無いから(向こうも名乗ってないし)、一応形式だけ「どちらにお掛けですか?」と切り返したけど、でも声は無愛想にして。
そしたら「○○××(男名)にやけど違うの?」だって。声聞けば違うの判るだろう、自分は女じゃ。その名前にも心当たり無いし。

「違います」「掛け間違いです」て言っても、「090−〜〜(自分の番号)でしょ」などと食い下がるし。「それは一年前から私の番号です、(その人が)携帯替えたか番号の控え間違いじゃないですか?」とそこまで言っても「そう、じゃあ聞きなおしてみるわ」。もうね、いい加減腹立って途中でブッチ切りですわ。掛け間違えて「ゴメン」の一言も言えんのかと。いい歳を通り越した人がですよ。マナーもエチケットも知らない人って居るもんですね、ああは成りたくないもんだなあ、と。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
おおのもり
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(05/18)
(04/13)
2
(04/04)
1
(04/04)
(10/25)
バーコード