忍者ブログ
日々のいろいろブログ。(2002~2004)
[69] [70] [68] [75] [74] [73] [77] [76] [78] [79] [81]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペットショップにWFロボの問い合わせをした所、オス2匹入ってきたとの事なので早速貰いに行った。

奥から出して来た取り置き用ケージに入った2匹から選ばせてもらう。1匹は顔の白が綺麗に抜け体は小さ目、もう1匹は少し大きめで鼻筋に淡い茶色のスポットが残っている。

う〜ん、微妙・・・。
容姿で選べば断然前者なのだけど。即決出来ない訳が。

どうも動きが…前者はひたすら落ち着き無く走りまわり、気持ち頭を傾けて時々クルリと回る動作をする。これでは返品した子と全く同じだ。大きさも顔つき体つきも非常に似ているので、もしかしたら同胎の子かも?まさかとは思うが、返した子と同じ個体じゃないかという感じもする。

もう1匹はもっちりと太った体つきで、どっしり落ち着いている。手をやっても鼻先まで近づけても動じず、匂いを嗅いでから逃げる、なかなか良い感じの性格だ。慣れるまで時間は掛からなさそう。問題は鼻筋の茶色のスポットが繁殖時に子供に出ないかという事。コレばかりは遺伝の仕方が判らないので、かなり「賭け」だ。
あと目頭近くにケンカ傷があるが、コレは多分すぐに治ると思う。

カウンターでしばらく悩んだ結果、どちらもイヤと言う訳にもいかないだろうし^^;、結局後者を。やはり数年付き合うのだから性格重視で。

ショップのおねーさん「前の子も元気ですよ」との事。「(神経が)変だったら頭傾けるから、もともとこんな性格じゃないですかね〜」。・・・いや、多分今見せて貰った子も前の子もきっと変。かすかに頭傾いてるし(ーー;)。まあ程度問題で悪化し無ければそう問題は無いんでしょうが。

悪化しなければ判らないと言う事もありますが、やはり繁殖に使う親には不安要素は無い方が良いと思うので。

そんなわけでやって来た新しい森?くん。早速、樹?ちゃんとの対面をし、今は早くも同じケージで同居を始めました。初対面ゆえ、樹の方は特に警戒してクツクツやってるけど、森が寛容で応戦しないのでケンカには至ってない。それどころか、早速寄り添って眠ってるので、ひとまず安心。このまま仲良くしてくれると良いなあ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
おおのもり
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(05/18)
(04/13)
2
(04/04)
1
(04/04)
(10/25)
バーコード