日々のいろいろブログ。(2002~2004)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おっと、気が付くと1ヵ月空いてしまうなあ(^_^;)
ネットのホームが以前はこの日記にしてたから、気が付いたときにカキコミしてたけど。しばらく前に、パソの調子が悪くエイデンもってって見て貰った時、店員さんが強制的にホームをヤフーに変えてしまってからは中々寄らなくて忘れてしまう。またホームをこのページに設定直しておかないと。 最近買ったコミックス。ガウわー9巻、文庫ミッドナイトロンリーモンスター。 ミッドナイト〜は大判コミクス持ってるんだけど、書き下ろし数ページの為に思わず買ってしまう。もー山田睦月さん大好き\(^o^)/最近は原作付きや日本を舞台にしたもの書いてるし、絵柄もあっさり小奇麗になってちょっとモニョ・・・なんだけど。来週にはゴーストオブマイライフも文庫で出るので楽しみ。これも大判持ってるんだけど、コミクス未収録の短篇が載るそうなので買ってしまう予定。 あ、今日、伸たまき(今のペンネームは使いたくない(^_^;))のワールドが4・5巻同時発売だった。買いに行くか〜。マイナーだから売ってるかな? PR
昼ちょっとすぎかなあ。
仕事中、「バン!」て派手な音がしたので、音のした窓のほうを見たら、 ガラスの外でハラハラと舞い落ちる何十枚かの鳥の羽根が見えた。 あやや・・・ぶつかったな、無事かな? と思いながら仕事してると、窓の下覗いた人がハトが落ちてる〜と騒いでいた。 どうやら、かなり強くぶつかったか当り所悪かったらしく死んでしまった。 可哀想にね。 実は前にもハトがガラスにぶつかってきた所を目撃した事有り。 その時は胸から当った様で、そのまま飛んで行ったけど。 同じ3階の同じ部屋での事なので、ぶつかりやすい場所なのかな? 南無南無。
今朝は仕事場下の桜がやっと開花。
2、3輪だけ。 桜の咲く春になったと言うのに今日は寒かった〜〜〜。 風も強いし。 でもこんな日でも、夕方見たら朝と同じ木の桜がちらほら程度まで咲いてた。 昼休みに携帯に2件の着信履歴が付いてるのに気付く。 市街局番は05…から始まるところから。最近ワン切り増えたなー。 でもこの2件同じ電話番号から掛かってきてる。ワン切りにしてはシツコイな。 夜、帰宅中に着信。 また同じ電話番号だよ…と思ったらワン切りじゃないよ、コール音鳴り続け。 番号に心当たり無いけど「もしもし?」と出てみると、数秒間無言。 イタズラかい(-_-メ)、と電話切る。 数秒後、またコール。 シツコイなと思いつつ出てみると、今度はオバサン女の人の声。 それもいきなり「あんた誰?」と来たもんだ。そりゃこっちの台詞だあ! 携帯に掛けて来て「あんた誰」は無いだろう(呆)。 知らない人に名乗る理由は無いから(向こうも名乗ってないし)、一応形式だけ「どちらにお掛けですか?」と切り返したけど、でも声は無愛想にして。 そしたら「○○××(男名)にやけど違うの?」だって。声聞けば違うの判るだろう、自分は女じゃ。その名前にも心当たり無いし。 「違います」「掛け間違いです」て言っても、「090−〜〜(自分の番号)でしょ」などと食い下がるし。「それは一年前から私の番号です、(その人が)携帯替えたか番号の控え間違いじゃないですか?」とそこまで言っても「そう、じゃあ聞きなおしてみるわ」。もうね、いい加減腹立って途中でブッチ切りですわ。掛け間違えて「ゴメン」の一言も言えんのかと。いい歳を通り越した人がですよ。マナーもエチケットも知らない人って居るもんですね、ああは成りたくないもんだなあ、と。
って感じでした!ムチャ気持ち良いほどヒラサワ声が出てます!
ああ、早くCDでフルバージョン聞きたいなあ。 OPだけなんとか録画成功、繰り返し聞いてみる。 しかし、初めて録画した今回、「内容が大人向けの為、鑑賞時は保護者の配慮を・・・」とか注意書きが。っていきなり、デヴオタのエチーシーンとは(ーー;)。うへえ。 のっけから飛ばしてますね、今監督^^; いや、パーフェクトブルーもビビリましたけど。内容は面白いのに、あのシーンのおかげで、誰にでもって訳には薦められないんだよネ^^; 千年女優はその点、誰にでも薦められるので良いんだけど。 でも、冒頭しか撮れてなかったけど、絵の動きや美術はかなり良いみたい(^^)。 前回は小学生の男の子の話だったから、1話完結のオムニバス形式なのかな? 面白そうなんでレンタルを待つかな。
アイヤー 空に見事なきのこの雲
アイヤー 小道で餌を食む小鳥の午後は 木漏れ日の芝に手を触れて 君と語らおう ほらランチのベンチの上で 夢は花咲く 波のうねりをその胸に 憂鬱は沈めて 橋を明日にビ伸ばし 津波など案ずることなく アイヤー 空に見事なきのこの雲 アイヤー 小道で餌を食む小鳥の午後 アイヤー 小道のベンチで育てた夢 アイヤー 木漏れ日のを日に生まれた午後を ドコかでUPってくれた物のコピー。 まだCD未発売だから歌詞、一部、誤字ったり聞き違えてたりしてそうですね。 ああサントラCD発売が待ち遠しいなあ。 きのこ雲つとやはりアレだよねえ!?BLUE LIMBO系のノリなのかな? 月曜、ちゃんと録画して聞いてみよう。 wowwow契約してないけど、つけて数分だけは見れるから、OPだけなら充分聞けるし(^^) |
プロフィール
HN:
おおのもり
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
|