忍者ブログ
日々のいろいろブログ。(2002~2004)
[80] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

漫画「ガウガウわー太 4巻」
ルル編からマツ太郎編の中盤まで。連載時でも先輩の受験前の夢の辺りはいまいち未消化だったけど、単行本になってもやっぱり自分消化できてませんが…モニョ。でも通してみるとやっぱり面白い。主人公的にはズンドコ精神状態(笑)な中でも、動物たちの描写が萌え萌えです〜。ラストがあそこで切れるのがまたなんとも^^;。太助がんばれ。

CD「千年女優 オリジナルサウンドトラック」
ようやく出たという感じ。なんせ映画自体は千と千尋と同時期に完成、映画祭などに出て千と千尋と並んで受賞していながら、日本での一般上映はこの9月から。平沢ファンとしては主題歌担当が決まってからずーっと待ってましたから。スピルバーグ属するドリームワークスの配給がついたので世界・日本一斉に公開!の割には上映する館が少ない気が・・・。名古屋まで見に行くかな。映画はアニメーションで日本の女優を主人公にしたファンタジー?らしいです。

聞いた感じ、アルバム「賢者のプロペラ」、サントラ「ベルセルク」あたりで聴いたフレーズがあちこちに出てきます。古風で日本的な要素も含み、映画でどんな場面に使われてるのか興味深い。しかし「marder」も持ってくるとは、ちょと意外。合うのかな?^^;個人的には入手困難で持っていない過去のCDから「Kun mae」が入っているので満足です(^^)。ライブで聴いてずっときになってたんで。

しばらくは部屋でエンドレスに掛かるものと。
脳内に癒し系アルファ波出まくりです。

あとオマケとしてCDをパソコンにセットすると見られるプロモビデオがオマケに付いていました(CD−EXTRA仕様)。壮大な歌にあの映像は…もしかして笑う所だろうか!?^^;
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
おおのもり
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(05/18)
(04/13)
2
(04/04)
1
(04/04)
(10/25)
バーコード