日々のいろいろブログ。(2002~2004)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/oonomori/
↑こちらに移行します。こちらも向こうがコケたら避難用に使うので残しておきます。 PR
返しに行った物
スティッチ・ザ・ムービー 映画版の続編?劇場公開してない気がするのにムービーとはイカに?ディズニーチャンネルでテレビ版番組が始まるのに向けての布石かなあ?多分テレビ版では、本作の最後で未回収の伏線、ハワイ中に散らばった500匹のスティッチの試作品達を探しに行く、てな内容になるんじゃないかな?続きはディズニーチャンネルに加入しろってこと?さすがガメツイネズミー、エゲツナイ商法(笑)。 ムーンライト・マイル 見始めてしばらくしてから気付く「この前借りたヤツだ・・・(T_T)」。ダスティン・ホフマン出演で準新作だったのでつい借りてきたんだけど。始めから20分くらいは見た覚えが無かったので、前借りた時はコマーシャル飛ばすつもりで初っ端すっ飛ばしてしまってた様だ^^;それでも話が判ったんだから、詰めこみすぎないまったりモードの映画ですね。あらすじ読んでも見た記憶忘れてるほど、インパクトがない映画ってのもマターリ良いもんです^^;;; 12モンキーズ 確か過去テレビでもやってるし、レンタもしたけど、面白かったのでまた借りてしまった。あれ、結局ラストでは未来変わるかどうかまでは描かれていなかったけど、変わるんでしょうね。犯人が判ったんだし、行き先も判ってるから防ぎ様は出来たはず。でも女精神科医の供述をサイコさんとして取り合わなかったらまた繰り返すわけですな^^;滅亡。あ、でも、研究所の方から盗難届けも出るか。
3月に発売してたのに売り切れで手に入らなかったのだけど、6月末に新色が出たらしく(知らなかった)買って来てもらった(^^)。
前のブームのときは「ふ〜ん」だったのだけど(ブーム嫌い)、今なら買えるかなと思ってたので嬉しい。 仕事しながら育てるのは結構難しいね^^; 音消してポケットに入れてて、お茶入れに行ったりトイレ行く時なんかに世話しようと見ると、何時の間にかウンチしてたり病気になってたりする(T_T) なんとか今9歳になったけど、たらこ唇の怪鳥?に育っている^^; 仕事中は冬眠させておくと言う裏ワザ、今度教えてもらおうかな…。
バッドボーイズ2バッド
バッドボーイズの続編ですね。1からかなり時間があいてる感じがしますけど。1が結構面白かったので借りてみた。まだ見てないけどね^^; ライフ・オブ・デビット・ゲイル どんな内容だったかな?サスペンス?ワリと新作系のトコにあって、あらすじ見て面白そうだったので借りてみる。これもまだ未見^^;
本当は上の続きだったけど、文字数制限に引っかかったので。
最近見た物。レンタで。 ウルフズレイン9・10巻。TVで「4週連続総集編」という大偉業をやってのけたため(TVドラマと掛け持ちしてた脚本家がこっちから逃げたので制作が遅れた結果らしい(-_-;))、枠がなくて放送できなかった27〜30話をOVAで出したもの。絵のクオリティはメチャ良いけど、なんか盛り上りに欠けますねぇ。全員死亡エンドってのが欝気分にさせるからかな。説明不足な箇所が山盛りなシリーズだったけど、まあ、最期の最期に話を収束できて良かったかと。乱造の続く現在のアニメ界で、結構良作の域だと思います。オリジナル物で頑張った珍しい部類かな。 ・・・それに比べコリ8は・・・(号泣)。 あんな美味しい素材(原作)を、どうやったらああまでクソ不味く調理できるのかと・・・。最近の流れでCGや某国への作画に頼るのは無理無いとしても、脚本がマズイと「作画にどうこう文句言う以前の問題」なんだと身に染みて感じました(ToT)。なんでアニメだけのオリキャラが主役やねん!原作の主役を脇に置いとく最終話なんて、どこがエリア88やねん!! スタッフ総入れ替えで作り直して欲しいです。 今回のコリ8は黒歴史ということで記憶の奥底に封印しますから ・・・切実にリテイク希望。 えっと、見たものの続き。 CG繫がりで、CG版ぼのぼの。 やっぱり何でもCGに頼るの止めようよ。昔のアニメの方が「らしかった」よ。音楽は前と変わらずゴンチチだったかと思うので違和感無いけど、作画・作風・声は昔のTVアニメや劇場版のほうがぼのぼのらしくて面白かった。今、昔のTVアニメ版をアニマクスでやってるけど、今見てもTV版は涙出るほど面白いしほのぼのするよ。・・・やっぱり今の脚本家が悪いのか、これで企画が通って行っちゃうほどにアニメの質が低くなったのかなあ。 アニメ以外では、映画はあんまり面白いものが無かった中で、「ロードオブ〜二つの塔」「アンジェラの灰」が面白かったかな。いやあ、階段を滑り降りるレゴ様にはそこまでするか、と笑いましたねえ(^o^)。いや自分はレゴ様のFanじゃなくて人間組が好きなんで、見る視点が人とずれてるからかも。最近のヒット作はまだ借りてないんだけど、レゴ様好きな友人がパイレーツオブを10回も映画館で見たというくらいお勧めだそうなので見てみようかと思う。 |
プロフィール
HN:
おおのもり
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
|