日々のいろいろブログ。(2002~2004)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
弟が買ってきた。
やけに大きな箱だな、と思いつつ箱から出すと、体の大きさだけで約60cm! あの可愛さそのままに、廊下をピョコピョコ。 という昨夜の夢。 昨日、本屋で小動物の飼育書立ち読みしたからかな^^;。 しかし、触った感覚までリアルに覚えてたり。大型犬のような筋肉質の触り心地だったなあ。実際のコミミは触ったこと無いけどね、最近ペットショップで初めて見たくらい。ちっちぇ〜〜〜っ!と感動したものの、飼育が難しく触れないタイプの生き物のようなので、飼う気は全く無いんだけど。 そういえば、数日前から白のチャイハムペアがネットオークションで出てて、こっちは飼う気ありで凄く欲しいんだけど、フリーメアドではクレジットカードが無いと登録が出来無いので断念。くそう。いや、ちゃんとケーブル方のメアドを設定すれば会員登録できるんだけど、面倒だからやってないだけ^^;。 PR
ママ!赤い夕日が沈む屋根の上
ママ!大きい大きい猫が見てるよ 怪しいヒゲで空をチョットなでて 遠い国へ聞き耳を立て 僕だけに内緒で聞かせてくれた ママ!遠い遠い海が波を立て ママ!僕を見ているよと歌うんだ 謎の尻尾で風をチョットこねて ご覧、と僕に地球を見せた こんなにもたくさんボクを守っている 地球ゾウ 地球ドリ 地球トラ ポチも居る 火山の火 雨水 竜巻 人も居る ママ!遠い国で誰かが泣いたよ ママ!地球ネコ消えちゃう何故なの ママ!赤い夕日の道を追いかけて ママ!地球ネコを探しに行くよ ------------------------------- ヒラサワ曲を地上波で聴けるなんて!!それもNHK教育で1ヶ月? 「なにいィィ!おかあさんといっしょ内!??」と第一報にはぶっ飛んだものですが。新ジャンル開拓?で、どんな出来になってるのだろうと不安全開だったけど。 今日録画予約して聞いてみたら・・・イイ!! おお!テロップに「詞・曲 平沢 進」と出る!感動だ! さすがに歌詞は子供向けに難解な単語は使ってないし、歌っているのは「うたのおにいさんとおねえさん」だけど、もう、曲・音・歌い方はヒラサワ節満載で大満足。 歌詞も子供向けとは言え、平沢的スケールの広さの片鱗を感じさせるものだし。 ・・・子どもが覚えて歌えるかはちょっと不安だけど^^; CD出ないかな?ヒラサワが歌うバージョンといっしょに入って(^^) 教育TV朝8:46をチェック!
グリーン・ナーヴからメールが来た。
11月にファンクラブ限定でライブのDVD発売! え?あれ?「シムシティ」!? 幻のライヴビデオのDVD化!?それはそれで嬉しいけど・・・ この前の「BLUE LIMBO」のライヴDVD発売も11月だったはず。 同時に2本出るて事かな?それだったら万万歳!! 頼みますよ、ケイオスユニオン。 さてDVD本体買わなきゃな^^; 前前回の「賢者のプロペラ」のDVD、本体無いからまだ1回しか見てないんだよね。しかも実家の弟のプレステで。この時はVHSも有ったから両方買って(ハイ、アホです^^;)ビデオで堪能してるので。 今度はDVDのみの発売だから、本体無いと見れない…。 買うか。
入居半年も経ってからって遅くないのかな?
後から立った近くの小さめマンションは、入居後1ヶ月で管理組合発足したそうなのに(向こうに同級生が入居したから比較しやすいなあ)。 まあ110戸もあるんだし、まだ入居してない所もあるから仕方ないのかな。 しかし、参加者が30人くらいつーのは少なすぎない? 委任状含めると半数超えたから議決は出来るけど・・・なんだかなあ。 理事・監事が部屋順に持ちまわり。今期の顔ぶれは皆若いなあ。 階下からだから若い世帯が多いのかも。上の方に多い年配世帯に順番が回る頃には、入院中とかで役員不在が多くなったりして^^; それと別に、マンションだけで町内会結成、組分けして組長がまた順番で回ってくる。自分は再来年かな^^;うへえ。 今期の町内会長は組長の中から選ばれたそうだけど、うるさ型そうなオバさん。自分から立候補したんじゃないか?と思うほど、役にはまってるというか燃えてますな。資源ゴミ分別についてさっそく組長召集かけてたし。理事長遅刻・理事半数欠席というやる気の無さの中だからか、特に目立ってたなあ。いや、やりたい人がやってくれれば良いと思うよ。 この地区の消防組合によると、「防火管理者」を「地域の居住者」より出さないといけないらしい。委託の管理会社とかではダメなのね。しかし防火管理資格を持ってるものは申し出てくれ、と言われても・・・そうそう普通に持っている資格なんだろうか??? 会は誰一人質問・発言なく終了。つつがなく、という事かな^^; まあ、1回目だし、皆が様子見なのかもね。
3課のパソが一新。
これまでの端末とは違い、ネットも繋げる。 ちょっとキーが変わったので慣れるまではエラー音ピーピー鳴りそう。 2回連続で鳴らしたら課長に「イエローカード」宣告受けてしまった(~~; |
プロフィール
HN:
おおのもり
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
|