日々のいろいろブログ。(2002~2004)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
取り置きしてもらっていたザイールグリーンを買いに行った。
代品として入ってきた方は、今うちに居るのと同じタイプの怪しげなザイールグリーンだったので、やはり最初の方を。 が、痩せすぎでフラフラ状態。ホルマリンでの駆虫で調子落としたとは言え、痩せ過ぎでは?お腹を下から見ると凹んでるんだけど(~_~;)。エサいっぱい食べてますよ〜ってのはウソっだったんじゃないか??1週間で痩せたにしては無理ありすぎ・・・。 まあ、うちで沢山食べて持ちなおしてもらおう。 その前に落ちたりしないだろうな…(ーー;) 頑張れ、ザイ。 PR
火曜日から実家で稲刈りが始まってので手伝いに行く。
と言っても、自分にできる事は洗濯や昼食と晩ご飯の用意。 父も母も今週の暑さにはまいってしまい、何が食べたい?と聞くと「冷奴、あとは何も食べたくない」と。 まあ、ふつうにしててもこの暑さでは食欲は落ちるやね。 米の袋に名前と住所印を押しながら、丁度やっていたネバーエンディングストーリー2を見る。なつかしいね。ハリポタよりもこっちの方が面白いと思う。
朝に母からTEL。
暇だったら昼食べに行こうとの事。 鈴鹿の方へザイール買いに行く事になってると言うと、なら、近くの白子のサンマルコ(ク?)からはがき来てたから、そこでランチにしようということに。ここは焼きたてパンの店なんだけど、奥で料理もやっている。 結局、ザイールの件は連絡がないのでこちらから電話してみると、まだ寄生虫が退治できてないので渡せないとの事。ランチと当てのないショッピングの為に行く事になってしまった。 ランチの新メニューは、クラムチャウダー、シーザードレッシングのサラダ、鶏肉のチリソースまたは舌平目のムニエル、ゆずのシャーベット、コーヒー。ゴハンかパンが選べるのだけど、もちろんパン。 母はムニエル、自分はムニエルはくどそうだからと鶏肉の方に。結果はムニエルの方が軽かった^^; 小さ目の焼きたてパンが食事中ずっと周ってくる。これが美味しくて始めはアレもコレもと給仕してもらうのだけど、そのうちお腹がいっぱいになっても、次々と新しい種類のパンを持って「いかがですか?」と来てくれる^^;。お腹がいっぱいでなければどれも食べたいんだけどねえ。その都度「もう結構です」と断るのも疲れてきて(苦笑 「NO THANK YOU」て書いたプレートをテーブルに置いてくれないかな^^; お腹いっぱいになったら立てて置けるように。
今月は楽勝だったなあ。
売上が低迷してるのは困るけど、仕事的には楽になって良い。 いつも手伝ってもらう所も、Kさんが他の仕事に掛かりきりになってしまい、今月は一人でしないといけなかったけど、それでも時間に余裕で間に合ったし。
携帯に母からメール。
今日ホルモン(って言うけど焼肉なんだよね)するから帰りに寄り、との事。 いきなり言わないでよね、こっちだって都合があるんだから。 と言いつつ寄るわけで。食後のメロン持って御呼ばれ。 野上がり、とは農作業のひと段落の事。今の時期だと稲刈り。 今年は長雨と日照不足で、米の出来は非情に悪い。稲刈りも例年より1週間は遅かった。が、まあなんとか無事に終わったと言うわけで。 いつもはどこかへ食べに出るのに、今年は珍しく家でしたので、お酒も沢山入って親の昔話など珍しい話で盛りあがった。母が仲人とケンカしたとか、結婚後すぐに父が以前付き合ってた女の人が尋ねてきただとか(笑 田んぼは今使ってる機械が壊れたら辞める、自分たちの代で終わりでいい、とも。 安い米が入ってくるようになったら、採算が合わないという今の農業。 でも自分ちで作る米は安全で、しかも美味しいのだ。自分たちの食べ物も作れない、採算の合わない農業って、どう言う事なんだろうね。 |
プロフィール
HN:
おおのもり
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
アーカイブ
|