忍者ブログ
日々のいろいろブログ。(2002~2004)
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から日曜まで4連休。
盆の公休が4日というのは自分にとって初めてじゃないかな。
つか、支所に居た時は盆休みは、長くて2日だったもんなあ。

とりあえず実家に帰るのと、今日従姉妹が来るくらいかな、予定。
おばあちゃんちにはもう行かなくて良いような。
というか、話の矛先が自分と従姉妹に向くと居づらいしね^^;年々。
自分は飛び越してもらって一向に構わないんだから、誰か先に嫁にいきなよ〜〜〜。

従姉妹が来るまでに掃除洗濯済ませてしまおう。
時間余りまくりの4連休になりそうな予感。
・・・そういえば、この春に買ったビデオデッキもソニーだった。
すでに本体操作がイカレて、リモコンでしか操作不能だったりする。
時々稀に本体操作が出来ることも有るので、マジで怪しい状態。
これは保障期間内なので、修理に出してやろう。

今日は台風明けらしいさわやかな良い天気。
洗濯も全部したし。
ああ、もう!全く使い勝手の悪いデジカメだ。
ソニーはダメだなあ。外見のスタイルとか小型化には凝ってるくせに、中身が全然性能良くない。

電源切るとさっきまで撮っていた撮影モードが消えてやんの。マクロモードで撮って電源切ってパソで画像確認し(カメラのディスプレイ画面が小さいので、ピンボケしてないかどうかはパソで見ないと判らないというのも困りもの)、再度マクロで撮ろうとしたら、またマクロモードとフラッシュの設定をそれぞれしなくちゃなんない。

この手間がどれだけ無駄な時間か。やはりカメラの性能では元からカメラメーカーのフジなどの方が使い勝手にこだわっていると言う事かなあ。

MDウォークマンも先代と現2代目とソニーなのだけど、先代は音飛びガード付きのクセに音飛びしょっちゅうの上、いきなりウンともスンとも言わなくなり御臨終だし、2代目は録音機能の調子が変だし。

もうソニー製品は買わないぞ!
今日の夜中から明日朝にかけて台風10号が通過する。
今現在、外はかなり荒れているようだ。

マンションに引っ越してから、密閉性が高く5階なのであまり周りの木々が騒いでいる様子が判らないので、前の家に居た時に比べると不安感が全く無いんだよね。

しかーし、密閉性が高すぎて、閉めっぱなしにして使っていなかった和室を今朝開けた所・・・腐海に沈みかけていた・・・!

なんだか畳が煤けてるような?と思ってしゃがんで見ると「・・・カビ?」。一面埃が積もったようなカビが生えておりました。ギャア!!!

通気が悪かったんね。新築だから鉄筋コンクリ自体からまだ水分が出てくるし、もちろん畳からも。この数日梅雨明けで一気に暑くなったから、湿気溜まってた上に高温で生えたんだろうなあ。

隣のリビングは水槽有るし、キッチンと浴室の水周りと、洋室の換気には気を使ってたのだけど。今後は和室にも気をつけよう。

カビは掃除機かけたら綺麗に無くなった。良かった。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
おおのもり
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(05/18)
(04/13)
2
(04/04)
1
(04/04)
(10/25)
バーコード